忍者ブログ
PSP用アイコン&壁紙
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

IWFP-INVADERS-P_CTF.jpg

IWFP-INVADERS-U_CTF.jpg

PTF+RCO=CTFのラスト!
CTFだから実現できた”最上級”のNO SPACE INVADERS EXTREMEをあなたに!!( ̄ー ̄b


★PERFECT NO SPACE INVADERS EXTREME/CTFF0

★ULTIMATE NO SPACE INVADERS EXTREME/CTFF0★ 原案:MMJA氏



スクショ見てもらえれば分かりますがULTIMATEの方は、
デフォルトアイコン無しの文字全消しです!(`▽´

皆さんはXMBを何百回・何千回と操作してきているでしょうから、
スラムダンクの流川がエースキラー南(カリメロ)に左目を潰されても
シュートを決めたこの感覚で行ってください。



IWFP-rukawa.jpg










スラムダンク 第24巻
「#208 エースの証明」より

です♪(`▽´

PR

IWFP-FF3CC_CTF.jpg

IWFP-FF3CCMN_CTF.jpg

気を取り直して第4弾リリース!
今回のFF3CCは前回の様なミスは無いかと!!( ̄~ ̄ξ


「CRYSTAL CHAIN & JOB SYSTEM」

ホントは壁紙を圧縮しても画質が問題ないレベルまで抑えることが出来たので
01-12.bmpに統合したかったんですけどアイコンが全然表示されず、
結局ファイル壁紙ごとに分かれてしまいました、、、(^^;


「FFIIICC MONOCHROME」

「CRYSTAL CHAIN XMB-R β版」改め「FFIIICC MONOCHROME」へ。
まだまだ文字読みにくいところがありますが、
自分はこの作品はこの路線で行きたかったのでご了承を。m(_ _)m


★CRYSTAL CHAIN & JOB SYSTEM CTF★

★FFIIICC MONOCHROME/CTFF0PTF★ ※PTFは座標変更されていません。



XMB変更参考ブログ様(抜粋)/みひぽんの気まぐれブログ
記事「RCO Editor で色の変更が可能な場所
記事「【CFW3.80M33】 フォントの影

skypeアイコン及びGO!Messengerアイコン表示参考ブログ様/PSP :: SHP 
記事「3.90M33

何だか全アイコン出現させたCTF相性悪いような、、、( ̄~ ̄

XMBからカスタムテーマ変更する方式で変えようとすると
うまく変更されないことがけっこうあるような、、、

一応にDefault.ctfを一つ用意して、
conf.txt一度削除してもダメだしF0&F1フォーマットしてもダメ、、、

別のやり方で作ってみるに改善されず、
万策尽きました、、、_| ̄|○

皆さんの環境ではきちんと変更されてます?


08/05/11 追記

どうやら自分の環境ではfatmsmod prx for 3.80/3.90 M33が悪影響を及ぼしていると確認。

無しだと正常切り替えできますが無かったら無かったで他の部分が、、、(^^;
とりあえず自分の生成したファイルは問題ないという結論に至りました。ε-(´・`) ふぅ


先日の全アイコン出現のCTFに関してミュートアイコンとホールドアイコンの位置が
おかしくなる副作用が発生しておりました、、、(^^;

訂正したものを再アップしております。
お手数をおかけして申し訳ありません。m(_ _)m


★サキエルオンパレードアイコン CTF★

★A2CROSS CTF★

★m-ballon CTF★

★white crusherrr CTF★

★Potion CTF★

★おれの名をいってみろ!! CTF★

※アドレス以前と変わりありません、3.90用のみ変更になっています。


IWFP-FF7P_CTF.jpg

IWFP-kenshirou_CTF.jpg

タイトル通り第3弾!
と言ってもこの2つ自分の作った中でアイコンがデフォルトなのでインパクト薄ですが、、、(^^;

これはアイデアが浮かばなかったというのが大前提ではありますが、
この時壁紙主体の汎用性のあるアイコンが作れないかと思ってた時期でもあり、

でも、そのあと発展させずにFF3CCとか作ったりして、
「焦らず自分のペースで作ればいいかな?」と思ってたフワフワしてた時期でもあります、、、(^^;

まあ、ケンシロウは別の素材が入手できたら、
FF7はいずれリメイクに挑戦できればと思ってます!( ̄~ ̄ξ 

★Potion CTF★

★おれの名をいってみろ!! CTF★ ※「ケーン!!」gameboot含む



さて、さらに今回は上の画像をよ~く見てもらえれば分かると思うのですが、
PlayStation SpotとGO!Messengerのアイコンが同居しています。( ̄ー ̄

これ、先日の第1弾と第2弾アップした後に
リージョンJAPANでアイコン”すべて”出現させる方法が分かりましたので、
(と言っても、ただツール使っただけですが)
申し訳ですが早くもアップし直します、、、(^^;

★サキエルオンパレードアイコン CTF★

★A2CROSS CTF★

★m-ballon CTF★

★white crusherrr CTF★

※アドレス以前と変わりありません、3.90用のみ変更になっています。


IWFP-miffy_CTF.jpg

IWFP-MAD_CTF.jpg

MMJAさんの要望なんて蹴散らしw
早くも第2弾のうさぎとワン公リリース!!!!( ̄□ ̄/

でも、CTFの変換作業意外と時間かかるんですよ、、、(^^;


★m-ballon CTF★

★white crusherrr CTF★


IWFP-SACHIEL_CTF.jpg

IWFP-FFTA2_CTF.jpg

記事タイトル通り順次UPしていきます。
CTFはグローバルに全アイコン設定済み!( ̄ー ̄b
さらに371用・380用・390用全部入ってます♪( ̄▽ ̄

★サキエルオンパレードアイコン CTF★

★A2CROSS CTF★


IWFP-ELF_Desv5mod.gif

昨日(今日?)ringoさんがDes5でCFW3.93M33-3がインストール可能な方法を発見され、
自分はいつものごとくそれをELFに共存させてみました♪(`▽´


<やり方>

1.3.93のEBOOT.PBPを「393.PBP」にリネームしメモステのルートにコピー。

2.Des5のELFファイルをコピーし任意の名前に変更。
(ちなみに自分は産みの親であるringoさんに命名していただき
”Despertar del Cementerio v5 mod for 3.93”に名称変更( ̄ー ̄b)

3.それをバイナリエディタで開き「390」を検索、該当する3ヶ所を「393」に記述変更。


以上3ステップで使用可能にはなりますが自分はそこから、、、


4.メニュー画面の表示を正すため再度ELFファイルをバイナリエディタで開き、
「3.90」を検索、該当する2ヶ所を「3.93」に記述変更。


↓するとこの様になります。
IWFP-Desv5mod.gif

ちなみに、これが可能と分かったのはpspdensukeさんのこの記事のおかげです♪(`▽´


さらに、CFW3.93M33-3インストール後本体情報の表示を正すべく、
プラグインを使うのも手ですが使用個数に制限があるため
自分はF0のファイルを直接弄っていきます。( ̄ー ̄


5.みひぽんさんのブログのこちらの記事を参照に。

※注意点として同じ状態なら変更するのは「vshctrl.prx」でなく
vshctrl_02g.prx」になるかと思います。


↓で、成功するとこの様に。
IWFP-CFW393M33.jpg
(※MACアドレスはプラグイン使ってないことの証明?として素のためわざと消してます。)


以上!完・璧♪(`▽´

前回の失敗ELFとは打って変わってテンション上がりましたw


IWFP-Adhoc1.jpg

自分は実はこのツールv0.6で初めて知り初めて使い、(^^;
「あ゛~、何でこんなすばらしいツール今まで知らなかったんだ、、、_| ̄|○」状態で、( ̄▽ ̄>
アイコンが無かったので制作を決意~進行しておりました。

しかし、相変わらずの遅杉行動の為そうこうしているうちにv0.7でアイコンが、、、_| ̄|○
さらに、ご覧いただければ分かる様に「何でPSPhone?」とツッコミを受けること必至、、、(^^;

前者に至ってはせっかく作ったので、
後者に至っては正直「アドホック」、、、

イメージ湧きませんでした、、、_| ̄|○

まあ、「通信」という部分では共通しており、(^^;
極論言えばこのPSPhone無茶苦茶気に入ってますので今回無理矢理当てました♪(`▽´

ということでそれでもおkな心優しき方

ダウンロード★ 他サンプル→こちら


さらに、せっかくなので文字変えただけですが”PSPhone”としても作ってみました♪( ̄▽ ̄

IWFP-PSPhone1.jpg

ダウンロード★ 他サンプル→こちら

こちらは何かskypeみたいにIP電話使えるツールがあったと思うので、(よく覚えてないw)
それのアイコンにでも当ててください。(^^


で、


リリースとしてはこれで終わりですが、今回は流れ的に本能に任せ最後プチ暴走しますw


↓貼りたいので貼る♪(`▽´
IWFP-PSPhone.jpg

ちなみに、自分は白い方が好きで、(^^
この斜めにスライドさせる感じがカッチョイイなと思いました。(・O・


↓あと、これ欲しいです。( ̄¬ ̄
IWFP-UMEMD.jpg

ぜひとも販売していただきたい、、、( ̄¬ ̄ 



以上、お粗末様でした。m(_ _)m


IWFP_SIE-FGX.jpg

素材かき集めて何とか、、、ε-(´・`) ふぅ
百聞は一見にしかず。( ̄ー ̄

★SPACE INTERFACE EXTREME-FGX★ ※PTFファイルも入ってます(^^


(独り言…久々に記事あっさり書いたらUPが楽w)

注意事項

  当ブログにて紹介しております
  アイコン&壁紙の使用及び
  記事を参考にした操作により、
  生じたいかなる問題に対して
  当ブログでは責任を
  負いかねますのでご注意を。

  当ブログと相互リンクを希望
  されるもの好きな方はこちら
カレンダー
09 2025/10 11
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/14 JESSY]
[08/13 マナティー]
[01/02 JESSY]
[01/02 joryu]
[01/01 JESSY]
[01/01 JESSY]
[01/01 gajun]
[01/01 flare]
[12/30 JESSY]
[12/26 kenta]
[12/17 JESSY]
[12/17 FF-SZM]
プロフィール
名前:
JESSY
性別:
男性

CTFカスタムテーマまとめWiki  テトリンピック第1回金賞 テトリンピック第2回銅賞
所持品&環境

 PSP本体
 ・PSP-デブ(TA-079v1)×1
  └CFW6.60 ME-1.4
 ・PSP-ガリ(TA-085v1)×2
  └CFW6.60 ME-1.4
 ・PSP-ミチ(TA-090v2)×1
  └FW4.20

 プラグイン
 ・LE Recovery Rev.2
 ・cxmb for 6.60 CE-1.5
 ・screenshotbmp
  ver."ggg777"
 ・Auto Clock v0.2
 ・battery info v0.3
 ・SimpleBatteryViewer v1.2

 ・CWCHEAT 0.2.2 Rev.C
 ・PSPStates Experiment v2
 ・MacroFire v2.4.0
 ・RemotejoyLite v0.20a
 ・Popsloader for 5.00 M33

 ・PSP-HUD v1.3
 ・FuSa v1.0 build45
 ・HostCore v1.1
 ・Savegame Deemer v1.1

 ・Reboot Shutdown PRX
 ・VSH Rebooter PRX

 ・Custom Firmware
  Extender v1.7.2
 ・QuickPower v0.9.1
 ・MP3Player Plugin v0.2
 ・Charge Control v0.1.0

 ※古いまま使ってるの有...

 メモリースティック
 ・MS PRO Duo 4GB×1
   (サンディスク製)
  ├ガリ専用メモステ
  └ELF v0.4 included
    (U.P.M.S Format)
 ・MS PRO Duo 1GB×1
   (サンディスク製)
  ├デブ専用メモステ
  └TM v0.1+ELF v0.4
    (TM Format)
 ・MS PRO Duo 1GB×1
   ($ONY製)
  ├パンドラ系専用メモステ
  ├ELF Menu v0.4
  └NAND DATA
   ├CFW5.50GEN-D
   ├CFW5.02GEN-A
   ├CFW5.00M33-6
   ├CFW4.01M33-2
   ├CFW3.95GEN-2
   ├CFW3.90M33-3
   ├CFW3.80M33-5
   ├CFW3.71M33-4
   ├CFW3.52M33-4
   ├addon1.5(TA-079)
   ├FW3.60(TA-085)
   ├FW1.50(TA-079)
   └FW1.00(TA-079)
      (U.P.M.S Format)
 ・MS Duo 128MB×1
   ($ONY製)
  └CFW3.52M33 Install用
 ・MS PRO Duo Mk.Ⅱ2GB×1
   ($ONY製)
  └UMDデータ吸出し用
 ・SDHC 16GB CLASS6×2
   (PhotoFast製)
  └バックアップ用

 ・Time Machine v0.1
  ├FW1.5
  ├FW1.5+3.40(1.50XE-2)
  ├CFW3.40OE
  ├CFW3.60M33
  ├DC5
  ├DC6
  ├DC7
  └DC8
   (CFW RS PRX included)

 ・Pandora ELF Menu v0.4
  ├死人の目覚めv8タイプ**
  ├死人の目覚めv7タイプ**
  ├死人の目覚めv6タイプ**
  ├死人の目覚めv5タイプ
  ├死人の目覚めv4タイプ
  ├死人の目覚めv3タイプ
  ├TM & DC Launcher v1.0
  ├Neo Des v5 mod for 3.93
  ├マルチセメント v2
  ├パンドラノーマルタイプ
  ├Battery Creator
  ├Pandora Installer v3
  ├NAND Manager v5.1
  ├NAND Tool
  ├Idstorage Manager
  ├Keycleaner v1-4
  ├PSPident v0.3
  ├Plugins config editor
  │for 5.00 or Higher
  ├Plugins config editor
  ├Resurssiklunssi
  ├M33 Recovery 3.52
  ├M33 Recovery Menu**
  └Return to XMB*
  (**=VSH Rebooter PRX)
  (*=RebootShudownPRX)

 バッテリー
 ・BATTERY PACK×1
   (3.6v 1800mAh)
  └Pandora's Battery
 ・BATTERY PACK×1
   (3.6v 1200mAh)
  └Pandora's Battery
 ・BATTERY PACK×2
   (3.6v 1200mAh)
 ・TOOL×1
   (3.6v 1200mAh)
  └Pandora's Battery

 その他
 ・ワンセグチューナー
 ・AVケーブル
 ・デブ用のバッテリーを
 ガリに取り付けれる
 380円のフタ
 ・UMD型メモステホルダー
 ・ガリ用スピーカー予備
 ・CR-3100
 ・グリップカバー

 ※ 2013.03.33現在

バーコード
 
ブログ内検索

 
 
メールフォーム
カウンター
I.W.F.P. ~ICON & WALLPAPER for PSP~ Produced by JESSY        Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]