忍者ブログ
PSP用アイコン&壁紙
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

と言うわけで、
基本、リージョンJAPANにてGO!messenger & T-DMBアイコン表示。
他、各リージョン&デヴにて可能な限りアイコン表示の修正版。


★サキエルオンパレードアイコン /CTF

★A2CROSS /CTF

★m-ballon /CTF

★white crusherrr /CTF

★Potion /CTF

★おれの名をいってみろ!! /CTF

★CRYSTAL CHAIN & JOB SYSTEM /CTF

★FFIIICC MONOCHROME /CTFF0


※DLアドレス以前と変わりありません。

PR

今回M33-4インスコ時recovery.prxコピーされますが、
中身変わらないのでアドレスに変更ありません。前記事参照のこと。(^^
"M33-4 recovery.prx" is no change, Please refer to previous articles.

http://tidalweb.blog.shinobi.jp/Entry/136/


IWFP-satelite500-4.jpg

カラー
アドレス 種   類 カラー 初期値 検索用
0xA08

タイトル文字

R FF FFFF8434(1st)
0xA09

G FF
0xA00

B FF FF00043C(1st)
0xA01

A 00
0xA10

タイトル背景

R 00 00FFA534
0xA11

G FF
0xA04

B 00 0080053C
0xA05

A 80
0xA60

選択項目背景

R 80 80805334
0xA61

G 80
0xA5C

B FF FF00023C(4th)
0xA5D

A 00
0xA68

メニュー項目文字

R FF FFFF8434(2nd)
0xA69

G FF
0xA64

B FF FF00043C(2nd)
0xA65

A 00
0xB90

設定項目文字

R FF FFFF4534
0xB91

G FF
0xB88

B FF FF00023C(5th)
0xB89

A 00
0xA58

メニュー・設定項目背景

R FF FF005334(2nd)
0xA59

G 00
0xA50

B 00 00C0023C
0xA51

A C0
※A = アルファチャンネル :00にて不透明・FFにて透明

文字
アドレス 種   類 初期値
0x21B0

"M33 VSH MENU"部分文字
(※半角15文字まで?)

4D333320565348204D454E55
※文字数12文字までが無難かも、、、


よもやこのタイミングでM33-4が来るとはΣ ̄□ ̄)!
今回Recoveryは変更無かったからよかったものの、
VSH Menuもやり出したのでめんどくさがりオーラが倍増しましたw



For matchung , Red Squirrel and Foreign people ! ;) >>>

IWFP-FF3CCJS_500.jpg

IWFP-FF3CCMN_500.jpg

★CRYSTAL CHAIN & JOB SYSTEM /CTFPTF

★FFIIICC MONOCHROME /CTFF0PTF


何とか完成。ε-(´・`) ふぅ
でも、やっぱ今回あぶなっかしいですね、、、(^^;

一応見つけたオフセット公開します。(^^

■paf.prx
address class value etc.
0x10EA90
フォント明度
Font luminous
803F CTF[Clear Xmb Black]
を元に検索
0xED750
フォントシャドーαチャンネル
Font shadow alpha channel
E63E 一部未対応
0x128ED4
設定メニュー非選択項目αチャンネル
Setting SubMenu Inactive Font alpha channel
E63E  
[初期値(※floatにて)] (0000)803F=1  (6666)E63E=0.45

■vshmain.prx
address class value etc.
0x18188
サブメニュー時カテゴリーX座標
XMB X Potion in SubMenu
3EC3 一部適用外
[初期値(※floatにて)] (0000)3EC3=-190

で、本来5.00はスクランブってるのでアドレスは2ヶ所・値は8桁となるわけですが、
頭4桁が0000と6666と該当多すぎて探せませんでした、、、(^^;

まあ、今回の分では0000の部分は変更しないし、
6666も仮に0000からFFFFまでの値の差異は無いに等しいので
変更しなくても問題ないってことで、、、( ̄▽ ̄>

せっかくみひぽんさんのところのカスタマイズBBS
初投稿できるかと思われましたがこの中途半端さ。
書き込んでいいものか、、、?w


最後に分かりやすいように?画像付けときます。(^^

IWFP-FF3CCMN_offset1.jpg
フォント明度(Font luminous)


IWFP-FF3CCMN_offset2.jpg
フォントシャドーαチャンネル(Font shadow alpha channel)


IWFP-FF3CCMN_offset4.jpg
設定メニュー非選択項目αチャンネル(Setting SubMenu Inactive Font alpha channel)


IWFP-FF3CCMN_offset3.jpg
サブメニュー時カテゴリーX座標(XMB X Potion in SubMenu)


IWFP-GUNDAMvs01.jpg

IWFP-GUNDAMvs02.jpg

★ダウンロード★


遊んでみましたがV2とかヘビーアームズとか扱えるのは非常にうれしいんですけども、
スピード感とかアーケードモードのやり込み具合とかイマイチもの足りない感が、、、

バトルシリーズと比較して考えてるのがそもそもの間違いですかね、、、(^^;

ともあれこのゴージャスさ( ̄▽ ̄♪
設定甘々で堪能しておりますw


IWFP-tetrympic.jpg
(※この画像は実際の競技イメージとは異なります。)

っちゅー事でまずFFMOD!( ̄ー ̄b

★Graphic Renewalizer for TetriAbetes ver 1.50b3★

※PIC0の画像サイズ勘違いしてまして(^^;壁紙埋め込み式にしておりましたが、
修正して分離しております。それに伴い「IMAGE」フォルダのファイル追加しましたので、
上書き必須でしたが差し替えでもいけると思います。(^^
詳しい導入方法は
joryuスタジアム参照のこと。(本家では説明はしょりますw)


で、今回前にお伝えしていた通りシステムの関係で、
競技を「CLASSICノーマルモード」と条件付けさせていただきます。

ランク 名前 ハイスコア
IWFP-trophygold.jpg  kenさん  442,073点
IWFP-trophysilver.jpg  MILMさん  432,428点
IWFP-trophybronze.jpg  じぇε-(´・`) ふぅ  413,322点

我こそは!と思われるテトリス猛者の参加お待ちしております。(^^



テトリンピックスコア報告あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/TetriaFF7/


第1回もまだまだ現役運営中w
http://tidalweb.blog.shinobi.jp/Entry/123/


帰ってきた第2会場・joryuスタジアム
http://blog.livedoor.jp/naomausu/archives/51107066.html

今回設置がちょっ早・JAスタジアム
http://mmja.blog.shinobi.jp/Entry/649/

真実はいずこへ・カリッカリのなすびスタジアム
http://houmonsya.blog7.fc2.com/blog-entry-50.html

狩りの合間にちょっと一息・リクスタジアム
http://mhlife46.blog51.fc2.com/blog-entry-140.html

最後の刺客!?第6会場・SALスタジアム
http://sparb.blog25.fc2.com/blog-entry-78.html

二度目の申請で会場認証取得・flareスタジアム
http://darkcube.blog79.fc2.com/blog-entry-83.html


IWFP-FF7P_500.jpg

IWFP-kenshirou_500.jpg

サーバー障害の関係でアップ出来ませんでしたが実はけっこう前に完成していた、
変換作業が楽なこの2点!

って、使われる皆様に関係ないですね。( ̄▽ ̄>

★Potion /CTFPTF

★おれの名をいってみろ!! /CTFPTF★ 


さてこの後、クリスタルチェインはいいとしてモノクロームから
いろいろ弄くってたところは5.00ではきちんと変更できるのか、、、( ̄~ ̄


IWFP-lrdc1.jpg
↑PLAY TIMEバランス計測のため気合で1時間目指したら、、、60分てΣ ̄□ ̄)!鬼ww



↓そのまま発狂して、、、
IWFP-lrdc2.jpg

間に休憩挟みながらやったものの1000万突破wwww



↓で、、、
IWFP-lrdc3.jpg

ついでにブロック数も2000逝ってやりました(`▽´♪

いや~、無意味な時間を過ごしましたw



…………。


え~、仕切りなおして本題に入りますと、
今回最初ノリノリでやったもののやるうちに競うにはシステムよろしくないような、、、(--;

joryu副会長と再びテトリンピックが開催できる様連日連夜会議を繰り返しておりますが(嘘)
方向性が決まりません、、、(==;


↓とりあえず個人戰でトロフィーの獲得を、、、
IWFP-lrdc4.jpg

最初「Invisible Hero」は、
「うわ~、これ。紙に書いてかないと絶対取れないよ。」とか思っていたのですがw
何とかクリアー。ε-(´・`) ほっ

それで、残り2つになったわけですがこれが取れるか不明、、、( ̄~ ̄

「Level 20 Hero」はホントにそうなら、
ノーマルではLv16より、ハードならLv12より人の力では制御できないスピードで
ブロックが落下してくるので不可能と思われるし、、、
(どなたか人間超越された方いらっしゃいます?w)

「All Clear」はライン揃えた時にブロックが何も残ってない状態と思いましたがやっても反応無し、
他にトロフィーを全部獲得した状態であるなら前者の問題によりこちらも不可能、、、

ポーズしたときに表示されるリストからすればこれが最終形態なのかもしれませんが、
同梱されているテキストファイル見ると何か出来そうな気もするし、、、

フォーラム覗けばその辺の悩み一発で吹き飛ぶかもしれないんですけどw
まあ、現状そんな感じでやっとります。(^^


IWFPxRS.jpg

遅杉ながらもrvccを紹介してこちらを紹介しないわけにはいかない!( ̄∧ ̄
Red Squirrel氏が製作するPCでリカバリのカラーが変更できるツール「Recovery Editor」 。

最新版 ※移動後、Italiano:leggi QUI or English:read HERE クリックでDLフォーラムへ


あいかわらず詳しい解説はしませんがPCで使えるのはもとより、
ランダマイズ機能・プレビュー機能・10進数←→16進数変換機能も備えており便利!( ̄ー ̄b

.NET Framework 3.5のインスコを忘れずに。(^^

IWFP-JA.jpg

本日、11月11日は勝手にこの方”ジェット・アローン”の日です。
(※ポッキーの日ではありません。)

注意事項

  当ブログにて紹介しております
  アイコン&壁紙の使用及び
  記事を参考にした操作により、
  生じたいかなる問題に対して
  当ブログでは責任を
  負いかねますのでご注意を。

  当ブログと相互リンクを希望
  されるもの好きな方はこちら
カレンダー
08 2025/09 10
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[08/14 JESSY]
[08/13 マナティー]
[01/02 JESSY]
[01/02 joryu]
[01/01 JESSY]
[01/01 JESSY]
[01/01 gajun]
[01/01 flare]
[12/30 JESSY]
[12/26 kenta]
[12/17 JESSY]
[12/17 FF-SZM]
プロフィール
名前:
JESSY
性別:
男性

CTFカスタムテーマまとめWiki  テトリンピック第1回金賞 テトリンピック第2回銅賞
所持品&環境

 PSP本体
 ・PSP-デブ(TA-079v1)×1
  └CFW6.60 ME-1.4
 ・PSP-ガリ(TA-085v1)×2
  └CFW6.60 ME-1.4
 ・PSP-ミチ(TA-090v2)×1
  └FW4.20

 プラグイン
 ・LE Recovery Rev.2
 ・cxmb for 6.60 CE-1.5
 ・screenshotbmp
  ver."ggg777"
 ・Auto Clock v0.2
 ・battery info v0.3
 ・SimpleBatteryViewer v1.2

 ・CWCHEAT 0.2.2 Rev.C
 ・PSPStates Experiment v2
 ・MacroFire v2.4.0
 ・RemotejoyLite v0.20a
 ・Popsloader for 5.00 M33

 ・PSP-HUD v1.3
 ・FuSa v1.0 build45
 ・HostCore v1.1
 ・Savegame Deemer v1.1

 ・Reboot Shutdown PRX
 ・VSH Rebooter PRX

 ・Custom Firmware
  Extender v1.7.2
 ・QuickPower v0.9.1
 ・MP3Player Plugin v0.2
 ・Charge Control v0.1.0

 ※古いまま使ってるの有...

 メモリースティック
 ・MS PRO Duo 4GB×1
   (サンディスク製)
  ├ガリ専用メモステ
  └ELF v0.4 included
    (U.P.M.S Format)
 ・MS PRO Duo 1GB×1
   (サンディスク製)
  ├デブ専用メモステ
  └TM v0.1+ELF v0.4
    (TM Format)
 ・MS PRO Duo 1GB×1
   ($ONY製)
  ├パンドラ系専用メモステ
  ├ELF Menu v0.4
  └NAND DATA
   ├CFW5.50GEN-D
   ├CFW5.02GEN-A
   ├CFW5.00M33-6
   ├CFW4.01M33-2
   ├CFW3.95GEN-2
   ├CFW3.90M33-3
   ├CFW3.80M33-5
   ├CFW3.71M33-4
   ├CFW3.52M33-4
   ├addon1.5(TA-079)
   ├FW3.60(TA-085)
   ├FW1.50(TA-079)
   └FW1.00(TA-079)
      (U.P.M.S Format)
 ・MS Duo 128MB×1
   ($ONY製)
  └CFW3.52M33 Install用
 ・MS PRO Duo Mk.Ⅱ2GB×1
   ($ONY製)
  └UMDデータ吸出し用
 ・SDHC 16GB CLASS6×2
   (PhotoFast製)
  └バックアップ用

 ・Time Machine v0.1
  ├FW1.5
  ├FW1.5+3.40(1.50XE-2)
  ├CFW3.40OE
  ├CFW3.60M33
  ├DC5
  ├DC6
  ├DC7
  └DC8
   (CFW RS PRX included)

 ・Pandora ELF Menu v0.4
  ├死人の目覚めv8タイプ**
  ├死人の目覚めv7タイプ**
  ├死人の目覚めv6タイプ**
  ├死人の目覚めv5タイプ
  ├死人の目覚めv4タイプ
  ├死人の目覚めv3タイプ
  ├TM & DC Launcher v1.0
  ├Neo Des v5 mod for 3.93
  ├マルチセメント v2
  ├パンドラノーマルタイプ
  ├Battery Creator
  ├Pandora Installer v3
  ├NAND Manager v5.1
  ├NAND Tool
  ├Idstorage Manager
  ├Keycleaner v1-4
  ├PSPident v0.3
  ├Plugins config editor
  │for 5.00 or Higher
  ├Plugins config editor
  ├Resurssiklunssi
  ├M33 Recovery 3.52
  ├M33 Recovery Menu**
  └Return to XMB*
  (**=VSH Rebooter PRX)
  (*=RebootShudownPRX)

 バッテリー
 ・BATTERY PACK×1
   (3.6v 1800mAh)
  └Pandora's Battery
 ・BATTERY PACK×1
   (3.6v 1200mAh)
  └Pandora's Battery
 ・BATTERY PACK×2
   (3.6v 1200mAh)
 ・TOOL×1
   (3.6v 1200mAh)
  └Pandora's Battery

 その他
 ・ワンセグチューナー
 ・AVケーブル
 ・デブ用のバッテリーを
 ガリに取り付けれる
 380円のフタ
 ・UMD型メモステホルダー
 ・ガリ用スピーカー予備
 ・CR-3100
 ・グリップカバー

 ※ 2013.03.33現在

バーコード
 
ブログ内検索

 
 
メールフォーム
カウンター
I.W.F.P. ~ICON & WALLPAPER for PSP~ Produced by JESSY        Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]