何かと遠巻きに縁があるのかなと思ってしまう(テトリアのMODとかうちのアイコンの逆輸入とかw)
R35 Custom PSP InfoさんでTetriAbetesの新しいバージョンが出てるとの情報を入手。
早速入れてみたらシステム変わって難易度やトロフィー制度が新たに設けられ、
さらに個人的にはテトリスの曲?コサックの曲?がバンド形式になってて、
めっちゃカッコイイ!!!!(>∀</
ということで取り急ぎ画像用意しました。( ̄ー ̄
↓
時間無いのでこの2点だけ差し替え、、、(^^;
前のファイルと今回のをそのままIMAGEフォルダにぶち込めばすぐ楽しめます。(^^v
※現状ファイル置いているサーバーが不安定なので、
上の画像を右クリック保存でお願い致します。m(_ _)m
さて、他の部分の画像も作り込まなければなりませぬが、
望む望まない関係無しにw第2回テトリンピックを開催するか審議中(`▽´♪
参加希望される方は詳細決まるまで腕を磨いておいてください!( ̄ー ̄
カラー
アドレス | 種 類 | カラー | 初期値 | 検索用 |
0x9D4 |
タイトル文字 |
R | FF | FFFF8434(1st) |
0x9D5 |
〃 |
G | FF | 〃 |
0x9CC |
〃 |
B | FF | FF00043C(1st) |
0x9CD |
〃 |
A | 00 | 〃 |
0x9DC |
タイトル背景 |
R | 00 | 00FFA534 |
0x9DD |
〃 |
G | FF | 〃 |
0x9D0 |
〃 |
B | 00 | 0080053C |
0x9D1 |
〃 |
A | 80 | 〃 |
0xA2C |
選択項目背景 |
R | 80 | 80805334 |
0xA2D |
〃 |
G | 80 | 〃 |
0xA28 |
〃 |
B | FF | FF00023C(4th) |
0xA29 |
〃 |
A | 00 | 〃 |
0xA34 |
メニュー項目文字 |
R | FF | FFFF8434(2nd) |
0xA35 |
〃 |
G | FF | 〃 |
0xA30 |
〃 |
B | FF | FF00043C(2nd) |
0xA31 |
〃 |
A | 00 | 〃 |
0xB4C |
設定項目文字 |
R | FF | FFFF4534 |
0xB4D |
〃 |
G | FF | 〃 |
0xB44 |
〃 |
B | FF | FF00023C(5th) |
0xB45 |
〃 |
A | 00 | 〃 |
0xA24 |
メニュー・設定項目背景 |
R | FF | FF005334(2nd) |
0xA25 |
〃 |
G | 00 | 〃 |
0xA1C |
〃 |
B | 00 | 00C0023C |
0xA1D |
〃 |
A | C0 | 〃 |
文字
アドレス | 種 類 | 初期値 |
0x215C |
"M33 VSH MENU"部分文字 |
4D333320565348204D454E55 |
お忙しいみひぽんさんに代わりましてこちらも担当。(^^
matchungさん、たけしさん、再チェックされてみてください。
って、自分が間違えてたら笑うw
For matchung and Foreign people ! ;) >>>
アイコン採用されたとき以降解析するだけしてお知らせしてなかったので、(^^;
今回紹介の記事を。
たけしさんが5.00M33対応のrvcc最新版リリースされてます。(^^
ダウンロードはこちらより
↓
たけしの自作ツール置き場
ダウンロードしたらファイルを所定の位置にぶち込んで、、、
あとはボタンテキトーにいろいろ押してたら変わりますw
以上!( ̄∧ ̄
と、
このいい加減さが情報系・解説系でない当ブログの強みwww
………。
え?「紹介するならちゃんとやれ!」「強みにすんな!」ですって?
すびばぜん゛、、、(TД⊂
何かオチつけないと気が済まなくって、、、( ̄▽ ̄>
また話変わって、
またもやmatchung氏にendlessparadigmにてスレッド立てていただいておりますが、
見たら「rear of "RG"」に対して?マーク喰らってて、(^^;
ただ単に分からないだけなのか?ここで”rear”と使うのが適切でなかったのか?
説明しようにも自分は英語力が無いので切り出せず、
それでも勢いに任せて飛び込もうかとも思いましたが、
余計混乱を招くだけだとも思いw
そうこうしてたらmatchung氏に答えていただいて、、、
ご苦労をおかけ致します。m(_ _)m
といったところで、また~´∀`)/
[Sample Color] 紫:FF 80 FF グレー:CA CA CA 水色:00 FF FF 黄:FF 79 00
カラー
アドレス | 種 類 | カラー | 初期値 | RG後バイナリ値 |
0x3530 |
タイトル及び |
R | FF | 04 24 |
0x3531 |
〃 |
G | 00 | 〃 |
特殊* |
〃 |
B | 00 | 〃 |
0x3594 |
アクティブ文字色 |
R | FF | 04 24 |
0x3595 |
〃 |
G | 00 | 〃 |
特殊* |
〃 |
B | 00 | 〃 |
0x3588 |
非アクティブ文字色 |
R | FF | 84 34 |
0x3589 |
〃 |
G | FF | 〃 |
0x3580 |
〃 |
B | FF | 〃 |
0x35C8 |
******以下文字色 |
R | FF | 04 24 |
0x35C9 |
〃 |
G | 00 | 〃 |
特殊* |
〃 |
B | 00 | 〃 |
その他
アドレス | 種 類 | 初期値 |
0x35F4 |
******仕切線 |
2A |
今回は忘れずに!( ̄ー ̄b
M33-2とM33-3が連続でリリースされましたが、
ハッシュ値変わらなかったので記事は一つで。(^^
For matchung , Red Squirrel and Foreign people ! ;) >>>
当ブログにて紹介しております
アイコン&壁紙の使用及び
記事を参考にした操作により、
生じたいかなる問題に対して
当ブログでは責任を
負いかねますのでご注意を。
当ブログと相互リンクを希望
されるもの好きな方はこちら
08 | 2025/09 | 10 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新情報
├ニューリリース(84)
├次回予告(15)
└お知らせ(16)
アイコン&壁紙リスト
├全リスト(4)
├PS1系(1)
├PSP系(1)
├自作ツール系(1)
├その他(1)
├カスタムテーマ(3)
└カスタマイズ系(1)
PSPカスタマイズ
├パンドラバッテリー(7)
├Pandora ELF Menu(7)
├Recovery color Hack(13)
├Vshmenu color Hack(5)
├AdhocToUSB(2)
├XMBカスタマイズ(5)
└CFW導入奮闘記(6)
ゲームレビュー
├モンスターハンターポータブル3rd(5)
├モンスターハンターポータブル2ndG(4)
├ガンダムバトルクロニクル(2)
└テトリス&アンチテトリス(6)
その他
├ブログOPEN(1)
├UNKNOWN( ̄~ ̄(1)
├PSPライフ(1)
└未選択(9)
PSP本体
・PSP-デブ(TA-079v1)×1
└CFW6.60 ME-1.4
・PSP-ガリ(TA-085v1)×2
└CFW6.60 ME-1.4
・PSP-ミチ(TA-090v2)×1
└FW4.20
プラグイン
・LE Recovery Rev.2
・cxmb for 6.60 CE-1.5
・screenshotbmp
ver."ggg777"
・Auto Clock v0.2
・battery info v0.3
・SimpleBatteryViewer v1.2
・CWCHEAT 0.2.2 Rev.C
・PSPStates Experiment v2
・MacroFire v2.4.0
・RemotejoyLite v0.20a
・Popsloader for 5.00 M33
・PSP-HUD v1.3
・FuSa v1.0 build45
・HostCore v1.1
・Savegame Deemer v1.1
・Reboot Shutdown PRX
・VSH Rebooter PRX
・Custom Firmware
Extender v1.7.2
・QuickPower v0.9.1
・MP3Player Plugin v0.2
・Charge Control v0.1.0
※古いまま使ってるの有...
メモリースティック
・MS PRO Duo 4GB×1
(サンディスク製)
├ガリ専用メモステ
└ELF v0.4 included
(U.P.M.S Format)
・MS PRO Duo 1GB×1
(サンディスク製)
├デブ専用メモステ
└TM v0.1+ELF v0.4
(TM Format)
・MS PRO Duo 1GB×1
($ONY製)
├パンドラ系専用メモステ
├ELF Menu v0.4
└NAND DATA
├CFW5.50GEN-D
├CFW5.02GEN-A
├CFW5.00M33-6
├CFW4.01M33-2
├CFW3.95GEN-2
├CFW3.90M33-3
├CFW3.80M33-5
├CFW3.71M33-4
├CFW3.52M33-4
├addon1.5(TA-079)
├FW3.60(TA-085)
├FW1.50(TA-079)
└FW1.00(TA-079)
(U.P.M.S Format)
・MS Duo 128MB×1
($ONY製)
└CFW3.52M33 Install用
・MS PRO Duo Mk.Ⅱ2GB×1
($ONY製)
└UMDデータ吸出し用
・SDHC 16GB CLASS6×2
(PhotoFast製)
└バックアップ用
・Time Machine v0.1
├FW1.5
├FW1.5+3.40(1.50XE-2)
├CFW3.40OE
├CFW3.60M33
├DC5
├DC6
├DC7
└DC8
(CFW RS PRX included)
・Pandora ELF Menu v0.4
├死人の目覚めv8タイプ**
├死人の目覚めv7タイプ**
├死人の目覚めv6タイプ**
├死人の目覚めv5タイプ
├死人の目覚めv4タイプ
├死人の目覚めv3タイプ
├TM & DC Launcher v1.0
├Neo Des v5 mod for 3.93
├マルチセメント v2
├パンドラノーマルタイプ
├Battery Creator
├Pandora Installer v3
├NAND Manager v5.1
├NAND Tool
├Idstorage Manager
├Keycleaner v1-4
├PSPident v0.3
├Plugins config editor
│for 5.00 or Higher
├Plugins config editor
├Resurssiklunssi
├M33 Recovery 3.52
├M33 Recovery Menu**
└Return to XMB*
(**=VSH Rebooter PRX)
(*=RebootShudownPRX)
バッテリー
・BATTERY PACK×1
(3.6v 1800mAh)
└Pandora's Battery
・BATTERY PACK×1
(3.6v 1200mAh)
└Pandora's Battery
・BATTERY PACK×2
(3.6v 1200mAh)
・TOOL×1
(3.6v 1200mAh)
└Pandora's Battery
その他
・ワンセグチューナー
・AVケーブル
・デブ用のバッテリーを
・ガリに取り付けれる
・380円のフタ
・UMD型メモステホルダー
・ガリ用スピーカー予備
・CR-3100
・グリップカバー
※ 2013.03.33現在